◆エンゼルス5―6アスレチックス(25日・アナハイム) アスレチックス・松井秀喜外野手(37)は当地でのエンゼルス戦前、メジャー10年目と節目となる来季を「どこからも必要とされなければ引退するしかない」との覚悟で臨むと明かした。「3番・DH」で出場した試合は5打数1安打に終わった。7回に4戦ぶりのヒットを放ったが、自己ワーストを更新する13試合連続打点なし。打率も約2か月ぶりに2割5分を切った。2012年はゴジラの逆襲に期待だ。
Today's News NO.(1234567891011121314151617181920)
別に日本球界に戻りたくないんじゃなく日本の人工芝じゃ、もう走れないくらい膝が駄目なんでしょ。来年で引退、でも仕方ないのかな・・・
ウチの草野球チームに是非。
松井がメジャーで引退をするつもりならそれでいいと思うよ。日本に復帰してもまだまだやれるだろうが、全盛期に比べれば程遠いプレーになるのは目に見えてる。ここもそうだが、過去の実績があっても今現在攻守にわたって活躍できなければ選手への批判は醜いものだ。阪神の金本がいい例。松井への醜い野次は見たくないし、メジャーを最後に日本人のいいイメージのまま引退するのもアリだと思うよ。
NPB復帰も見てみたいが、きっと松井はMLBで現役を終えるのではないかな。
最初から米で引退するつもりだったのでしょうかなんにせよ松井が現役じゃない姿なんて想像つかないなイチローも200安打打てないだろうし、日本最強のバッターの2人が衰えてくるのが鮮明に見えてとても虚しい
日本のチームからのオファーが来たら、契約して欲しいけどなあ。松井もそういう事考える年齢なんだね、寂しい。
もうあの怪物スラッガーもここまで老いたか・・・巨人時代の方が凄かったよ